
2015年3月東大定年退職。 同年より 順天堂大学・帝京大学に在職
研究室は
(1) 順天堂大学 大学院医学研究科 泌尿器外科学 (堀江教授)
客員教授
患者さんの空間認知機能の診断
〒113-8421 文京区本郷2-1-1
(2) 帝京大学 薬学部 認知神経科学 寄付講座
特任教授 (2020年まで)
(3) 日本大学 文理学部 生命科学科
東京都世田谷区桜上水 3-25-40
認知神経科学の動物対象の研究
メイルアドレスを変更しました
E-mail: skkawato (at) gmail.com ((at)→@)
HomePage: https://kawato-glia.sakura.ne.jp
研究分野: 抗加齢医学、脳科学、記憶学習、神経ステロイド、海馬の男性ホルモンと女性ホルモン、(臨床研究)加齢によるヒトの空間認知機能の劣化と回復
東大時代の川戸研究室 (1984-2015)
駒場キャンパス大学院総合文化研究科/広域科学専攻/生命環境科学系
理学系研究科/物理学専攻/生物物理学科統合自然科学科/統合生命(旧)基礎科学科